ジョギング・速足ウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
私の場合、20歳代の頃、体重は55キロ近辺だったので、現状は、
それよりは6~7キロくらい増えている。
まあ、55キロまで戻そうとは思わないが、せめて、60キロくらい
までは、落としてみたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(13日)は、日曜日で、
通常のスケジュールでは、定例休養日。
特に予定はないので、
スケジュール通り、定例休養日。
そこで、いつもの休養日と同じように、
夕食前のシャワー前後に諸数値を計った。
シャワー前の体重は、
昨日のシャワー後の体重より、1.0キロ増加して、
61.8キロとなった。
便通は全く無かったが、
体重増加が大きくなることはなかった。
昨日のウォーキングとシャワーでの、
リバウンドが、大きくならなかったのだろう。
これで、「当面の目標」はクリアした数値になっているが、
まあ、これが続くかどうかだ。
今日のシャワーでは、
体重減は、0.2キロに止まった。
まあ、シャワー前の体重が、62キロ以下だったので、
シャワ-は手短かに浴びたので、
それで、落ち幅が小さくなったのかもしれない。
これで、シャワー後の体重は、
61.6キロとなった。
まあ、休養日明けに、どれだけ増加するか、
0.3キロ以下ならば、
明日の開始前の体重は、61キロ台に収まり、
「当面の目標」をクリアとなるが、
まあ、0.3キロ以下というのは、
ちょっと、無理ではないか。
「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
シャワー前の諸数値
体重 61.8kg 体脂肪率 18.9%(標準)
内臓脂肪レベル 9.(標準) 基礎代謝量 1472kcal
BMI 22.6 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 13.2% 体幹皮下脂肪率 11.6%
両腕皮下脂肪率 15.5% 両脚皮下脂肪率 15.2%
全身骨格筋率 30.9% 体幹骨格筋率 25.5%
両腕骨格筋率 36.7% 両脚骨格筋率 48.2%
シャワー後の諸数値
体重 61.6kg 体脂肪率 18.3%(標準)
内臓脂肪レベル 9.0(やや高い) 基礎代謝量 1472kcal
BMI 22.5 体年齢 54歳
全身皮下脂肪率 12.8% 体幹皮下脂肪率 11.3%
両腕皮下脂肪率 14.9% 両脚皮下脂肪率 14.7%
全身骨格筋率 31.1% 体幹骨格筋率 25.9%
両腕骨格筋率 36.9% 両脚骨格筋率 48.5%