昼食前の体重は、今朝より、0.3キロ落ちて、65.3キロとなった。これは、午前中に、「オランジーナ」を100mlほど飲んだが、排尿もかなりあったので、それで、体重が0.3キロ落ちたものと思われる。しかし、落ちると言っても、0.3キロも落ちるというのは、少し大きすぎで、不自然ではある。
昼食はパン(いつものサンドウィッチ2種)で、デザートにリンゴ半個と氷菓(森永みぞれ・コーヒーフロート)1個を食べたので、それなりの体重増加が見込まれるが、開始前の体重がどう出るかは、午後からの便通次第だろう。昼食前の体重が小さくなってきたので、開始前の体重が65キロ台に収まる可能性は大きくなってきたが、それも、便通がきちんとあってのことで、もし少なかったりすると、0.7キロ前後はすぐに増加してしまうからだ。
今日は、天気が好いので、二連続休養日明けでもあるので、ジョギングする予定である。
体重以外の諸数値は、昨日の昼食前よりは、少し好くなっているが、内臓脂肪レベルだけは「10」と悪いままである。この春から「脂肪肝」が疑われているので、これは嫌な数字である。
体重 65.3Kg 体脂肪率 20.4%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)基礎代謝 1527kcal
BM 23.3 体年齢 54歳
全身皮下脂肪率 14.2% 体幹皮下脂肪率 12.6%
両腕皮下脂肪率 17.1% 脚皮下脂肪率 17.0%
全身骨格筋率 31.0% 体幹骨格筋率 25.2%
両腕骨格筋率 36.7% 両脚骨格筋率 48.4%
2016年09月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック