今日は、昨日・一昨日とジョギングしていて、日曜日なので、定例休養日である。まあ、天気の方は好くて、気温も高かったのだが、連続ジョギングしているので、休んでちょうどいいだろう。
そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に、諸数値を計った。
この時季は通常ならシャワーなのだが、体重が大きくならないよう、敢えて入浴にしている。
入浴前の体重は、昼食前より、0.6キロ増加して、65.4キロとなった。これは、昼食が「そうめん」で、それほどボリュームは大きくなかったものと思われたが、例によって午後からの便通が少なかったので、体重増加が大きくなってしまった。ただ、65キロ台でも前半に収まってくれたので、入浴で何とか63キロ台に落とせる可能性は残った。
そこで入浴だが、入る前は45分間入浴するつもりでいたが、湯温は42度に設定して、入浴時間は、実際に入っているとき、あまり堪え性がなくて、20分くらいで切り上げようかと思ったくらいだが、ここは何とか63キロ台を狙うためにも、最低でも30分間は我慢しないとと思い直して、何とか35分間まで我慢したところ、体重減は、1.6キロあって、63キロ台になったので、まあまあだった。
これで、入浴後の体重は、63.8キロとなり、明日の朝の体重は、増加幅が大きくなければ64キロ台に収まる水準となった、まあ、それでも、日中の推移で65キロ台にはなってしまうだろうから、ジョギングでの減量も厳しくなろう。
入浴前の諸数値
体重 65.4kg 体脂肪率 20.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)基礎代謝 1525kcal
BMI 23.9 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 14.6% 体幹皮下脂肪率 13.0%
両腕皮下脂肪率 17.5% 両脚皮下脂肪率 17.4%
全身骨格筋率 30.6% 体幹骨格筋率 24.8%
両腕骨格筋率 36.6% 両脚骨格筋率 48.0%
入浴後の諸数値
体重 63.8Kg 体脂肪率 19.9%(標準)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い 基礎代謝量 1503kcal
BMI 23.3 体年齢 54歳
全身皮下脂肪率 13.9% 体幹皮下脂肪率 12.3%
両腕皮下脂肪率 16.7% 両脚皮下脂肪率 16.5%
全身骨格筋率 30.9% 体幹骨格筋率 25.3%
両腕骨格筋率 36.8% 両脚骨格筋率 46.8%
2017年07月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック