2025年02月09日

休養日、体重はあまり増えなかったが、明日へ向けて増えないか心配

速足ウォーキングの
     〇目標体重:開始前の体重(休養日はシャワー前)が57キロになること。
        この間、体重減が進み、「中期の目標、60キロ」をクリアしたので
        2025年2月1日より、目標体重を58キロに変更する。
        58キロは、私の場合、BMIは20.7となる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウォーキング.png今日の「歩き」(速足ウォーキング+その他)
       (スマホアプリ「dヘルスケア」で計測)    
  総 歩  数:  113歩
  その他の歩数:  113歩
  総 距  離:   76m
  消費カロリー:    3kcal
  今日は、金券ショップに、グルメカードを、
  買取してもらいに行った。
  グルメカードは、先月、人間ドッグを受診したときに、
  昼食サービスとして、頂いたもの。
  
今日(2月9日)は日曜日で、
通常のスケジュールでは、定例休養日。
昨日まで、月・火・水・金・土と、
今週も、順調にウォーキングをしてきたので、
今日はスケジュール通り、休む。

今日のシャワー前の体重は、
昨日のシャワー後より、0.2キロ増加して、
59.5キロとなった。
便通が少しあったので、
排尿はあまりなかったが、
体重増加が、大きくならずに済んだ。
しかし、目標体重より、1.5キロ、オーバーしている。
また、体重以外の諸数値は、悪くなっている。

今日のシャワーでは、
体重は、0.1キロ増えた。
昨日も増えたが、今日も増えた。
まあ、このところは、増える傾向にあるのか。
体重以外の諸数値も、少し良くなっているだけだ。
今日は、あまり、シャワー効果は大きくなかったか。

シャワー後の体重は、
59.6キロとなった。

明日、「目標体重」をクリアするためには、
体重が、1.6キロ以上落ちなければいけないが、
今日は便通が少しあったが、明日は無いかもしれず、
体重は増えるだろうから、
明日、目標体重をクリアするのは、難しいだろう。


「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     59.5kg    体脂肪率  20.3(やや大きい)
 内臓脂肪レベル 7.5(標準)  基礎代謝量 1426kcal
 BMI 21.5         体年齢 54歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.1%
 両腕皮下脂肪率 16.8%    両脚皮下脂肪率 16.7%
 全身骨格筋率   29.7%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.3%       両脚骨格筋率  47.1%
シャワー後の諸数値
 体重     59.6kg    体脂肪率 19.6%(標準)
 内臓脂肪レベル 7.5(標準)  基礎代謝量 1431kcal
 BMI  21.5          体年齢 54歳
 全身皮下脂肪率 13.5%       体幹皮下脂肪率 11.7%
 両腕皮下脂肪率 16.2%     両脚皮下脂肪率  16.0%
 全身骨格筋率  30.0%      体幹骨格筋率  24.7%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率  47.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。
BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。
体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です。
posted by それいゆ at 23:00| Comment(21) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
体重が落とした方が良いレベルの自分なんですが
ここ数日で落ちてきてます。
Posted by コーヒーカップ at 2025年02月09日 23:08
おはようございます!
nioce!です。
Posted by shiho at 2025年02月10日 05:36
立石寺(山寺)俳聖が名句を詠んだ古刹 山形
25/02/10 08:22:47
You
(M106073074097.v4.enabler.ne.jp)
Re: (それいゆ)
> nice! です。
> Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。

niece! ありがとうございます。

寒さのせいか、ワンちゃん散歩いないようですね。
Posted by tarou at 2025年02月10日 08:26
寒くても、歩けば温まりますね(^^)
Posted by mayu at 2025年02月10日 09:44
こんにちは。
先日、金券ショップにギフトカードを買取って貰いましたが・・・
名前や住所を書き、身分証明書を提示するのが、面倒でした!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2025年02月10日 10:05
訪問頂き、有り難う御座います。
何時迄続くのでしょうか・此の寒波・・・体調管理が大変ですね・週明けには、温かく成るとの予報ですが!!。
Posted by okina-01 at 2025年02月10日 10:23
それいゆさん おはようございます。
シャワー前後で比較してみるのも面白いですね。
Posted by SORI at 2025年02月10日 10:50
Niceです
Posted by ma2ma2 at 2025年02月10日 12:13
ないすです。
Posted by lamer-88 at 2025年02月10日 12:25
NICEです
Posted by とし@黒猫 at 2025年02月10日 12:38
NICE
ご訪問ありがとうございました。
Posted by kgoto at 2025年02月10日 12:43
お邪魔しました
Posted by くまら at 2025年02月10日 14:37
訪問頂き、有り難う御座います。
此の寒波は、終わりの様ですね・今日からは、少し・温かく成るとの予報ですが・・・。
我が家も開設当時は、皆様のブログが大変でした・今でもコメント入力時には、まごついてます・・・のんびり・ゆっくりとですよ(^0^)。
Posted by okina-01 at 2025年02月10日 14:52
niceです。
Posted by JUNKO at 2025年02月10日 15:18
山寺立石寺(雪に埋もれる せみ塚)山形
> Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
> そうですね、やっぱり、寒いと、飼い主さんも、ワンちゃんのお散歩に、
> 少し躊躇するんですかね。

コメントありがとうございます。
雪の階段道を登り始めた途中に
せみ塚は有りました。
Posted by tarou at 2025年02月10日 16:52
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
Posted by てんてん at 2025年02月10日 19:27
たまには休まないとね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年02月10日 21:00
昨日は、大阪観光で総歩数22,000ほど歩いていました。orz
Posted by ヨッシーパパ at 2025年02月10日 21:22
今日は3000歩でした。少ないですね。
明日また1万歩の予定です。
Posted by いっぷく at 2025年02月10日 22:16
拝読しました!
Posted by ふるたによしひさ at 2025年02月10日 23:21
コーヒーカップさん、shihoさん、tarouさん、mayuさん、Boss365さん、okina-01さん、SORIさん、ma2ma2さん、lamer-88さん、とし@黒猫さん、kgotoさん、くまらさん、JUNKOさん、てんてんさん、夏炉冬扇さん、ヨッシーパパさん、いっぷくさん、ふるたによしひささん、コメントありがとうございます。
Posted by それいゆ at 2025年02月11日 16:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください